運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-01 第204回国会 衆議院 本会議 第16号

事業主拠出金は、最低賃金引上げ社会保険料負担増が続いている中で、業績のよしあしに関係なく全ての企業対象厚生年金とともに徴収されており、コロナ禍の極めて厳しい経済状況の中での料率引上げには、特に中小企業反対意見があります。  現在、事業主拠出金の率は、企業規模、業種、地域等関係なく一律となっていますが、その理由はなぜか、また、差異を設ける考えはあるのか、坂本大臣に伺います。  

大西健介

2018-03-27 第196回国会 参議院 内閣委員会 第5号

西田実仁君 事業主拠出金料率引上げ財源とした三千億円の子育て支援事業のうち、何に幾ら充当するのか、改めてお示しいただきたいと思います。経済界からは、その効果の検証、中長期の事業計画明確化、さらにオープンな場での透明性の高い議論を要請されていると思いますけれども、どのように対応していくんでしょうか。

西田実仁

2018-03-14 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

事業主拠出金率引上げに当たっては、日本商工会議所からは、安定的な財源確保のためにも税による恒久財源で補うべきや、料率引上げに当たっては中小企業支払い余力に基づいて慎重に検討すべきなど、大変厳しい意見や反応が示されておりましたが、経済界の理解は本当に得られているのか。また、今後、拠出金率引上げについて経済界とはどのように協議し、進めていくつもりなのか。お伺いをさせていただきたいと思います。

西田昭二

2004-05-27 第159回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

そしてそれぞれ審議すべきだと、こういうふうに申し上げてきたわけですけれども、私の承知するところ、国共済地共済の見通しが出ていないように思うんですが、厚生労働大臣は現時点においても公的年金制度全体を担当する、所管する年金担当大臣だということを三月の質問のときにもお聞かせいただいたわけですけれども、やはり共済についてもしっかりと情報開示をして、いつも厚生年金国民年金の方が終わった後に共済の方は、料率引上げ

辻泰弘

1951-11-13 第12回国会 参議院 地方行政委員会 第9号

更に今年度においては、このような前年度の赤字事情から、各都市とも経常物件費徹底的緊縮に努めた上、使用料手数料等利用収入については全面的に単価又は料率引上げを行う等、積極的増収策を講じているにもかかわらず、一般及び災害復旧公共事業認証額及び政府施策に伴う事務的経費を全額執行するとすれば、五大都市合せて実に百三億に上る収入不足が予想されるのであります。

中井光次

1950-12-15 第10回国会 参議院 厚生・労働連合委員会 第1号

この料率引上げということは被保險者側、或いは事業主側、いずれにしましても費用を負担するものから言いますと、相当の苦痛であるということは言うまでもないことであります。殊に政府管掌健康保險におきましてはその対象中小企業であることから考えまして、その負担が相当重大に考えられておるということは申すまでもない筈であります。  第三に徴收を徹底させるということであります。

園乾治

1950-12-15 第10回国会 参議院 厚生・労働連合委員会 第1号

と申しますのは余りに健康保險料率引上げが行われて来まして、料率引上げだけでこの赤字を補填すればいいというやり方については、我々はもう納得できないのであります。この保險料の未收等についての原因がやはり保險料引上げへも影響して来るのであります。これはどういたしましても、ただ足らないから料率を上げるといつて、そうして補えばいいというやり方については納得できません。

原虎一

1950-12-07 第9回国会 衆議院 本会議 第11号

そこで私この際考えまするのに、料率引上げの問題に対して、政府はどれだけ予算的に考慮されたか、努力をされたかということを当局に質問したのでありますが、努力はしたが、どうしても窮余の策としてやむを得ずこれを上げたのであつて、決してこれを上げることは喜ばしいことではないということを、みずからも言われておるのであります。  

金子與重郎

1950-12-05 第9回国会 衆議院 厚生委員会 第5号

国民全体の人たち機会均等の立場に立つ社会保険で行くならば、私はこのくらいの料率引上げは当然であると思います。まだ軽いと思います。しかしながら、これを来年度予算からも、今の十五箇月の予算に組んだとか組まぬとかいうけれども、これは今の政府の方針として一応こうしたのであつて、今組まれておるところの予算というものは、決して日本の来年度財政の金城鉄壁でも何でもないのであります。

金子與重郎

  • 1